学校概要

本校について

本校はジョホールバルの中心地から北東約25Km離れたスリアラム開発地域内にあり、静かで学習に適した環境に建つ20,238㎡の敷地内に校舎、体育館、プール、運動場等の施設・設備を有する、小中併設の私立学校です。
1997年に設立し、1998年4月からスリアラム社と賃貸借契約している現在地に移動いたしました。
 

学校名

ジョホール日本人学校
当国教育省登録名:THE JAPANESE SCHOOL (JOHOR) 【登録証書番号 JVSJ 001】
 

所在地

No.3, Jalan Persiaran Seri Alam, Bandar Seri Alam, 81750 Masai, Johor, Malaysia
 

学校のステータス

本校は、ジョホール日本人会設立の日本政府援助対象校であり、マレーシア国連邦法の教育法に基づき、1997年3月マレーシア国教育省科学教育局からの認可をジョホール州教育局より日本人学校代表宛てて「登録証書第839」を交付された「私立学校」です。(一方、「日本人学校」のステイタスを有し、文部省省時が1997年12月「在外教育施設日本人学校」の認可を受けています。

 

本校の教育理念

暑さ厳しい自然の中で、しなやかに成長している草木のように、個性豊かでたくましく、豊かな人間性と、国際感覚を備えた「持続可能な社会の創り手」の育成を図る。『教育活動の大黒柱は授業である。』『子供主体の感動ある行事をつくる。』『現地教育機関と積極的に交流を図る。』『情を持って接する。思いを持って導く。(情接思導)』

 

本校教育の目的・目標(ジョホール日本人学校規則抜粋)

第3条(目的)本校は、マレーシア国ジョホール州、および周辺に在住する日本国籍を有する子女に対し、日本国憲法、教育基本法、学校教育法及び文部科学省の示す学習指導要領に準拠して、児童生徒の心身の発達に応じた初等中等教育を施すことを目的とする。 

第4条(目標)本校は、前条の目的を達成するために、学習指導要領に基づき、児童生徒の発達段階に応じた教育課程を編成し、これを実施する。さらに、学校における学習指導及び生徒指導を通じて、現地事情に即応した教育の充実発展を図る。

 

学校教育目標・スローガン

個性を大切に、自他の幸福や社会の平和を求める、国際社会に貢献できる人材の育成
「みがく」・「みつめる」・「みとめる」

 

めざす学校像

• 明るいあいさつに満ちた学び舎
•「やる気」「本気」「根気」を育む学び舎
• 児童生徒や保護者が安心できる学び舎
• 児童生徒・教職員とともに成長できる学び舎
• 児童生徒・教職員・保護者・地域社会が相互に信頼できる学び舎
※「学び舎」とは、仲間がいて、何度でも挑戦ができて、新しい自分を発見できる学校

 

めざす児童生徒像

•「確かな学び」を土台に、「深い学び」にチャレンジする児童生徒
• 仲間を大切にし、支えあう児童生徒
• 現地校との交流に積極的に取り組み、国際感覚を自ら磨く児童生徒
• 礼儀正しく、自他ともに大切にできる豊かな心を持った児童生徒
• たくましく生きるための健康と体力を身につけた児童生徒
• 何事もあきらめずに挑戦し、自らの未来を切り拓いていく力を持った児童生徒

 

めざす教職員像

•「情を持って接し、思いを持って導く」教職員
• 生徒と共に学び続ける教職員
• 児童生徒の個性・人権を尊重できる教職員
• 児童生徒・保護者・学校関係者の思いや願いに寄り添い共感できる教職員
• 国際感覚を磨き国際貢献を実践できる教職員
• 自己の教育実践・経験・信条等を大切にするとともに、視野を広く持ち、新しい教育の流れに敏感で、常に改革改善の意識を持ち、お互いを信頼し協力できる教職員